职称日语考试报名时间:2017年职称日语考试C级重点复习资料之核心句型

副标题:2017年职称日语考试C级重点复习资料之核心句型

时间:2023-06-23 01:43:01 阅读: 最新文章 文档下载
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。

1、~うちに/~ないうちに
  うち是形式名词,其用法在讲形式名词一讲中涉及过。
  1)表示趁某状态变化之前进行某种行为 趁~
  どうぞ熱いうちに召し上がってください。
  雨が降らないうちに帰りましょう。
  2)表示在某状态期间发生了开始没有的情况(~ているうちに) 在~的过程中
  知らないうちに私は眠っていました。
  勉強しているうちに日本語が上手になりました。
  日本人と付き合っているうちに日本語ができるようになりました。
  3)表示范围,相当于汉语“之内,之中”
  3人のうちに王さんがいちばん若いです。
  二、三日のうちに行きます。

  2、~おかげで/~おかげだ
  接续:体言+の/用言連体形
  表示由于前项原因,产生了后项好的结果。若用在不好的事情上则带有挖苦讽刺或责怪之意。
  可译为:多亏了~,幸亏~,由于~的功劳等。~おかげで表示先讲原因后讲结果,而~おかげだ则相反。
  先生に熱心に教えていただいたおかげで、わたしは試験に合格できました。(多亏了老师热心地教我,我才得以通过考试。)
  先生のおかげで、大学に入ることができました。
  大学に入ることができたのは先生のおかげだ。
  学校が近いおかげで、通学は楽だ。
  君のおかげでひどい目にあいました。

  3、~せいで/~せいだ/せいか
  接续:体言+の/用言連体形
  表示由于前项原因,往往导致了后项不好的结果,也可单纯表示原因。~せいで表示先讲原因后讲结果,而~せいだ则相反。~せいか中か为副助词表示不确切的推断。
  暑さのせいで、食欲がない。
  朝寝坊したせいで、会社に遅れてしまった。
  わたしが先生にしかられたのはあなたのせいだ。
  お腹が痛くなったのは食べすぎたせいです。
  熱があるせいか、顔が赤い。
  去年雨が多かったせいか、果物の甘味がたりない。

2017年职称日语考试C级重点复习资料之核心句型.doc

本文来源:https://www.wddqw.com/JOsn.html